私達は世界的にカンナビス産業を発展させることを目的に活動する、Global Cannabis Tech Companyです。
カンナビスが人々の心理的・肉体的な課題を解決し、新しい文化として社会に定着し、世の中を大きく変革する産業として発展していくことを期待しています。
現在は、海外のメーカーからCBDの原料を輸入販売する卸売事業、顧客の依頼に応じて商品を国内工場で加工・販売するOEM事業を法人向けのサービスとして展開しています。
また、tokyo mooonというブランドで、Webメディア、SNS、東京・目黒にあるリアル店舗の運営を行っており、消費者向けにも商品を販売しています。

世間の認知変化・新たな文化の創造に挑戦
OFFという会社名は「OFF the rails」というコンセプトから来ています。
私たちは、社会のレールを外れて正しいと思うことに挑戦し、新たな文化・産業を創ることを目指しており、現在は「大麻文化」の創造・普及に取り組んでいます。
CBDの製造や販売を禁止している国内企業も多いですが、CBDが嗜好品や健康課題を解決する商品として理解され始めると、消費者や企業の認知が徐々に変化し、市場が拡大していくと予測しています。
これまでに無い、新たな文化を築き上げるには時間がかかりますが、そう遠くない未来です。今後多くの企業がCBD市場に参入する予測がありますが、その中でも、特にスピード感を持ってユニークな事業展開をしていきたいと考えています。
世界を舞台にスケールの大きい事業創造
私たちは「Vertical Integration」をコンセプトに、原料調達・商品製造・販売等のバリューチェーンの垂直統合を行い、世界を舞台に事業を展開していきたいと考えています。
WHOの動きを背景に、世界で大麻の合法化の波が起こっています。タイや韓国などアジアの国などで、医療大麻の使用を許可する国も増えており、世界で事業を行うチャンスが広がっています。
世界から日本市場は非常に注目されています。
健康食品などとして、医療従事者ではない一般企業がCBD商品を販売できるユニークな法制度があること、高齢化社会であるためヘルスケア市場の規模が大きいことからです。
また、新たな嗜好品としての可能性も秘めています。日本の酒(アルコール)やタバコは合わせて6.5兆円市場と言われていますが、その伝統産業に取って変わることができると考えています。
会社概要
カンナビス事業の成長を加速させるため、人材を募集しています。
これまでの会社の沿革は以下のブログをご覧ください。

平均年齢は20代後半で、若手が多く活躍する弊社では、裁量が大きく、事業拡大を通じて、個人としても圧倒的に成長できる環境です。
以下、現在運営しているメディアやサービスについても、ぜひご覧頂ければと思います。
・Webメディア
・Instagram
・Youtube
・Twitter
・イベント(定期開催)
・企業向け卸売サイト
募集内容
経営陣と議論しながらカンナビス産業の中で新しい機会を見出し、チームとしてサービスを磨き込み、市場に届けていくことに協力して頂ける以下のような方を募集しています。
・「カンナビス産業を発展させることで新たな文化を作る」という挑戦に共感いただける方
・社会のレールに縛られず、新しい価値観・文化を発展させることに関心のある方
・CBDや嗜好品が好きな方
・裁量を多く持って働き、圧倒的に成長したい方、将来起業したい方
・グローバルな視野で世界を舞台に働きたい方
詳細は各ポジションのページをご覧ください。
もし募集内容に沿ったスキルをお持ちでない場合も、カジュアルな面談等受け付けておりますので、ご連絡頂ければ幸いです。
経営企画・事業統括(執行役員候補)
代表直下で3人目の経営者として事業やメンバーのマネジメント・成長戦略の実行を行って頂きます。

コーポレート(管理部門)
コーポレート(管理部門)の責任者として、人事、総務、経理、法務、システムなどの分野で、組織の成長に伴うオペレーション体制の構築・実行をして頂きます。

マーケティング統括
Webメディア ‘tokyo mooon’やSNS、小売店など複数のマーケティングチャネルを用いて、購買数や問合せ数の増加を目指します。Google Analyticsのトラフィック分析、UXの改善、戦略策定などにも携わって頂きます。

研究開発・製造
ベイプやオイルなどのカンナビノイド関連商品や原料の開発などを行って頂きます。ユニークな商品の開発に向け、原材料の調達や製造ノウハウの磨き上げなどを通して、カンナビスのスペシャリストとして、新しい価値を生み出せる方を募集しています。
